コミカルラボ(アニメ大好き男の漫遊記)~漫画、アニメ、小説考察、感想、紹介ブログ~

毎日漫画

読んだ漫画について書くだけです。

漫画紹介~HELLSING~

HELLSING

 について紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

f:id:comical_rabo:20200816010137j:plain

出典:著者・平野耕太HELLSING」(少年画報社)より引用

 あらすじ

HELLSINGは吸血鬼を人知れずにに狩っていく英国の特務機関「ヘルシング機関」と吸血鬼による闘争を描いた物語です。

この作品では主に吸血鬼というのは人の血液をすすり、超人的なパワーで人間を圧倒していく人類にとって最も危険な存在として登場しています。

ヘルシング機関」には吸血鬼に対抗する武力はもちろん、吸血鬼に対する切り札までも備えてあります。

その切り札というのが、吸血鬼でありながら人間に味方する異端、

アーカードです。 旦那~~~~~(^^)

アーカードもとい、旦那はその吸血鬼としての超人的なパワー、吸血鬼に個々に備わっ
た異能を使い「ヘルシング機関」切り札として機能していきます。

 

 その働きっぷりと来たら、さすが切り札!!とうなる程です。

途中からイレギュラーが紛れ込んできたとしても旦那なら大丈夫!!こんなに安心できる主人公は他にいるでしょうか?いや、いません

反語~~~~~

 

 この作品の魅力

迫力のあるバトルシーン

この作品、バトル漫画なだけあってバトルシーンもそれなりに出てきます。

旦那(アーカード)が主人公であるために旦那のバトルシーンが多いのですが、もうね・・・

旦那がかっこよすぎるんですよ・・・

おっといけないバトルシーンの説明をしなくては・・

この漫画のコマ割りが私個人として、とても細かく区切ってあるように感じました。

そのためにどんな動きで相手に攻撃したのか、瞬間瞬間に何が起こっているのか、

状況がとても詳しく描写されていて臨場感というもの

をビシバシ感じるのです。

この説明からこの漫画のバトルシーンがどれだけすごいのか分かりましたでしょうか?

バトル漫画としては珠玉の一冊となっている作品です。

 

独特な台詞回し 

HELLSINGと言えばあの独特な台詞回し、そう思う方もいるでしょう。

それほどまでに台詞回しが他の漫画とは隔絶し、一つの個性となり、魅力となっている

わけです。

まるで舞台で自分という役を演じているような、どこか荘厳な雰囲気を醸し出すような

言葉選びで、私自身この漫画を読むたびに心胆が震えるような思いです。

実際に見てみなければ分からないと思いますので画像をあげておきます。

 

f:id:comical_rabo:20200816014308j:plain

出典:著者・平野耕太HELLSING」(少年画報社)より引用

 少し難解な言葉選びも中にはありますが、ほとんどが心が震える程にかっこいい言葉選びとなっています。

ちなみに私は上の画像の言葉は3番目に好きな言葉です。

 下にアマゾンのリンクを張っておきますので良かったらどうぞ(^^)

 

以上

HELLSINGの紹介でした

 

 

comical-rabo.hatenablog.com

comical-rabo.hatenablog.com

comical-rabo.hatenablog.com

 

 

 

 

アニメ紹介~Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-~

今日のアニメ紹介は
知る人ぞ知るアニメ

Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-

について紹介していきます。

 

 

f:id:comical_rabo:20200816000744j:plain

出典:著者・志倉千代丸 イラスト・pako 「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-」(オーバーラップ)より引用

 

このアニメはライトノベルが原作となっており、原作者はシュタインズゲートなど、科学ADVシリーズで知られる志倉千代丸さんです。


シュタインズゲートを好きな人には是非とも見ていただきたい作品の一つですね。

 

 シュタゲはじめ科学ADVシリーズはそれぞれにテーマが一つ設定されていますが、このOccultic;Nine -オカルティック・ナイン-には「超常科学NVL」というテーマが設定されています。

さてそれでは、あらすじを説明していきます。

オカルトサイト「キリキリバサラ」の管理人の我聞悠太はネタ探しのためにオカルト界の権威である橋上教授の下を訪れる。


だが我聞がそこで目にした物は橋上教授の遺体であった。

そして床には「CODE」と言うダイイングメッセージが書かれていた。
我聞がその場に居合わせたことにより、世界を巻き込んだ壮絶な問題に直面していくのであった。

 

こんな感じのあらすじですが、こういう謎が謎を呼ぶ的な物語が大好きなので私は1話でこのアニメに引き込まれていきました。

 

科学ADVシリーズの代表格でありOccultic;Nine -オカルティック・ナイン-の前作でもあるシュタインズゲートが好きなこともあったのでしょうが、
それを抜きにしてもはっきり面白いと言える作品でした。

 

このアニメの最大の特徴は科学とオカルト、すなわち幽霊等科学では証明できないとされているものと科学との領域の組み合わせです。

 

互いに矛盾し合っている領域分野の掛け合わせ、「本当に面白くなるの?」「ちゃんとしたあらすじなの?」

そう疑問に思った方もいるでしょう。

 

ですが心配ご無用。

 

非常に精巧に練られたストーリー、実在する組織や化学薬品、それらを惜しみなく使うことで見たこともない物語になっています。

 

科学に疎くても作品中で用語が解説されるのでとてもわかりやすくなっています。

 

かくいう私も科学に疎いので「大丈夫か?」と思いながら見てましたけど、すべて理解できる程視聴者に分かるように構成されていました。

 

実はこのタイトル、Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-の名前の意味も作品中の伏線になっているんですよ(T_T)

 

ご存じかもしれませんが科学ADVシリーズはそれぞれが別個の作品ではなく、つながりを持った科学ADVシリーズという一つの物語になっているわけです。

 

このアニメをみたいと思った方は、シュタインズゲートやそのほかのシリーズ作品もあわせて見ることをおすすめします。

 

もちろんOccultic;Nine -オカルティック・ナイン-単体でも理解できるでしょう、

 

ですがせっかく見るのでしたら、面白さを倍増させたほうがよくありませんか?

少なくとも私はそう思います。

さあ!

この機会に科学ADVシリーズにどっぷりつかるのです(^^)

下にアマゾンのリンクを張っておきます。
よろしければどうぞ(^^)

 

 

 

comical-rabo.hatenablog.com

comical-rabo.hatenablog.com

comical-rabo.hatenablog.com

 

 

 

 

小説紹介~転生貴族は大志をいだく~

 

f:id:comical_rabo:20200808130915j:plain

出典:著者・nama イラスト・ふーぷ「転生貴族は大志をいだく~いいご身分だな、俺にくれよ~」(宝島社)

 今回紹介する小説(ライトノベル)はこちら!!
転生貴族は大志をいだく
です。

この小説は今年に入って「小説家になろう」と言うサイトでたまたま見つけた小説なのですが、予想外のことにとことんはまってしまいました。(^_^)

私が読んだことのあるライトノベルの中でも一番好きかもしれません。


小説家になろうは無料で小説を読めるお得な小説投稿サイトです。下にURLをはっておきますので気が向いたら是非読んでみてください。

https://ncode.syosetu.com/n9350eg/


さて、そんな大好きなこの作品についての紹介をさっそく行っていきたいと思います。


あらすじ

事故で死んだ高橋修は前世で遊んでいた乙女ゲームの世界に転生してしまった。

ウエルロッド侯爵家という国でもトップ貴族の家に生まれた修はアイザック・ウエルロッドとして生きていく。

前世の知識を使い運と人脈で成り上がっていく物語。

 

魅力的なポイント

とにかく女性キャラがとにかく魅力的すぎる!!

ドリル頭の金髪美女、紫紺の髪を持つメガネっ娘、童顔ショートのロリッコ、ミステリアスな雰囲気を持つ占いっ子、他国の王女様、金髪エルフ、

ざっとあげただけでこんなものです。実際にはもっといますが、ここは押さえておきます(^_^)

これはライトノベル好きにとってはたまらない人選でしょう。
エルフ、ロりっこ、ドリル、王女、最高かよ!!

このライトノベルはそれぞれの登場人物の心情が分かるように書かれているので、すぐにこのヒロインたちに骨抜きにされること間違いなしです!!

一応、私がはまりだしたのは学園編が始まったあたりでした。
私が元々学園で繰り広げられる話が好きだからと言うのもあるでしょうが、この作品は学園編こそが最高の山場だからです。

学園編から本格的にラブコメっぽい雰囲気が始まるので、とにかくそこら辺までは読んでほしいですねm(_ _)m

私の大好きな作品なので、もっと語れるかと思いましたが、以外にも好きな作品というのは感覚的に好きになっているのか、言葉が続きませんね(^o^)

今回はここら辺で終わっておきます。

以上
転生貴族は大志をいだくの紹介でした。

アマゾンのリンクを張っておきますので良かったらどうぞ

 

 

 

comical-rabo.hatenablog.com

comical-rabo.hatenablog.com

comical-rabo.hatenablog.com

 

 

 

ラノベ紹介~無職転生~

f:id:comical_rabo:20200806121035j:plain

出典::著者・理不尽な孫の手 イラスト・シロタカ「無職転生」(KADOKAWA)より引用

 今回はライトノベルを紹介していきます。

今回紹介するのはこちら!!
無職転生

無職転生は言わずとしれた「小説家になろう」発の名作
名前くらいは聞いたことがあると言う人は結構ではいるのではないでしょうか?
私はこの小説のタイトルから敬遠していたのですけれど、小説をものの試しに読んでみると、あら不思議、いつの間にかはまっていました。
ちなみに来年、無職転生がアニメとして放送されるそうです。
気になった方はぜひ見てみてください。

あらすじ

主人公は日本でニートとして親のすねをかじっていた34歳の引きこもり。
ある日親が死去してしまったために、兄弟に見限られて家から追い出されてしまう。
行く当てもなかったためにふらふらと歩いていると、目線には高校生の男女三人がトラックにひかれそうになっている光景が入ってきた。
とっさに高校生を助けようと間に入って助けるが主人公は巻き込まれ死んでしまう。

死んだ直後、主人公が目を開けると知らない天井。
しばらくして状況を精査すると自分が異世界に転生したことに気づく。
前世では周りに迷惑ばかりかけていた主人公が家族のありがたさに気づき異世界をたくましく生きていく物語。

 

魅力的なポイント

キャラクター

主人公のルーデウス・グレイラットはもちろん無職転生には多くの魅力的なキャラクターが存在します。
それなりの長編であるためにキャラクターの数はとてつもなく多いです。
ですが、キャラクター一人一人にストーリーがあり、信念があり、と一人一人に愛着がもてるような作りになっています。
そういう点でも「無職転生」を小説家になろうの名作たらしめている点なのだろうな、と思います。
この作品は各々のキャラクターの成長をひしひしと感じることが出来る作品です。
感情移入して完全に物語の中の世界に入りたい人にはお勧めです。

 

主人公の成長

この作品は成長という要素を軸にした作品だと個人的に思っています。
成長という要素があるからこの作品は面白くなっているし、深い作品にもなっています。
最初の頃はニート時代の卑しいと言うかなんというか、そんな感じの考え方を持っていた主人公ですが、いろいろな経験をすることでだんだんと成長していきます。
身近な人間の死だったり、家族との確執だったり、文字通り前世の失敗を今世でもやり直す意味でも真正面から向き合っていきました。
この物語は個人的にいろいろなことを学べる教材でもあると思います。

転生という要素をうまく扱っている

最近では転生という要素を聞くと「またか、、、」と思ってしまう人も多いのではないでしょうか?  かくいう私もそうです。
転生させる意味ある?と思ってしまうようなものもありますが、まあ転生という要素をうまく使えてなくても、結局は面白ければいいかな、、と思ってます。

ですが、この「無職転生」は転生という要素をうまく使っています。
この物語が成長を軸として展開しているものだというのは前述しました。
この成長というのも前世があるからこそ出来るものですよね。
さらに言うと彼は前世では後悔ばかり、そんな人生をやり直したいという思いを今世で消化している。

これって転生の要素を物語に取り入れていることになりますよね?

無職転生」主人公の人生そのもの

「物語は目標があってそれを達成したら終わるもの。」

そう思っていませんか?
私も「無職転生」を見るまではその固定観念にとらわれていました。
無職転生」は最初からルーデウスの人生そのものでしかなかったのです。
この作品を読み始めて最初の頃は「黒幕を倒したら終わりかな~」とか思ってました。

実はこの作品は「小説家になろう」というサイトで無料で最後まで読めるんです!!
下にリンクを張っておきますので良かったらどうぞ

https://ncode.syosetu.com/n9669bk/

アマゾンのリンクも張っておきます。

詳細を知りたい方はクリックで

 

 

comical-rabo.hatenablog.com

 

comical-rabo.hatenablog.com

comical-rabo.hatenablog.com

 


 

 

漫画紹介~我妻さんは俺の嫁~

f:id:comical_rabo:20200806081953j:plain

出典:原作・蔵石ユウ 作画・西木田景志「我妻さんは俺の嫁」(講談社)より引用

 

今回は「我妻さんは俺の嫁
を紹介していきたいと思います。

実は私が一番好きな漫画でもある「我妻さんは俺の嫁
とてつもなく面白いにも関わらずアニメ化していないのです。
ですが私は諦めません。いつの日かきっとアニメ化してくれると信じています。
せめて今から重版でもかかればアニメ化も期待できそうなのに、、、(チラッ:-))
では本題に入ってこの漫画の紹介に移りたいと思います。

あらすじ

在床高校に通う冴えなすぎる男子高校生・青島等はある日自分が未来へタイムリープしていることに気づく。
しかも、なんと未来の結婚相手は彼が通う在床高校のマドンナである我妻亜衣だったのだ。
だが、未来は一直線上に存在するだけのものではなく複数に分かれて存在するもの。
当然、青島等の未来も我妻亜衣と結婚するだけの未来ではなく他の未来も存在する。
なんとしてでもクラスのマドンナである我妻亜衣と結婚する未来までこぎ着けたい青島は未来を変えるかもしれない要因を現在で解決していくのであった。

この漫画の面白い点

あらすじを見てどう思ったでしょうか?
私自身、この漫画の一巻を初めて見たとき「男子高校生の妄想を詰め込んだ作品」だと思いました。
批判しているわけではありませんよw
言い換えるとこの漫画は男子高校生が一回は願ったことがあることを漫画として表現しているということです。
タイムリープ、クラスのマドンナとの結婚なんて男子高校生の妄想そのものじゃないですか!!(男子高校生の偏見すいません!!)
でもおそらくこんなことを考える男子高校生がいてもおかしくはないと思います。
普通の男子高校生である青島等が未来を変えるべく奮闘する、そのあらすじだけでも面白いのに、この漫画はそれだけでは済まずにギャグまでもが秀逸です。

この漫画のいいところはひとえにギャグと恋愛がちょうどよくマッチングしているところでしょう。
私が思うにラブコメだとしてもギャグ優先、恋愛優先というように少なからず偏りが出てきます。
ですが「我妻さんは俺の嫁」はギャグと恋愛がちょうどいいように分配されており、しかもどちらの要素もとてつもなく力が入っているというなかなか見ることが出来ないような案配になっています。
どうでしょう、この漫画買いたくなってきたでしょう?

しかも上にはってある画像はこの作品のメインヒロイン我妻亜衣さんのものです。
どうです?キャラデザがかわいすぎますでしょう。
顔もかわいく性格もかわいいという完璧な存在、それが我妻亜衣さんです。

どれほどかわいいか知ってもらうためにも彼女がどういう人なのかちょっとだけ説明します。

・一度付き合えば結婚するものだと思っている。
・他人優先で物事を考える
・自分に一貫した信念を持っている
・でれた時がものすごくかわいい

まあ、ざっとこんな感じです。
この漫画はよくKindleなどで読めることがあるのでぜひ一巻だけでもいいので読んでみてください。

以上!!
我妻さんは俺の嫁の紹介は終わります。
下にアマゾンのリンク張っておきます。
良ければ参考までにクリックして詳細を見てってください。

 

 

comical-rabo.hatenablog.com

comical-rabo.hatenablog.com

comical-rabo.hatenablog.com

 


 

アニメ紹介~バックストリートガールズ_ゴクドルズ_~

 

 

 

f:id:comical_rabo:20200805135441j:plain

出典:ジャスミン・ギュ「バックストリートガールズ」(講談社)より引用

 

 今回紹介するアニメはこちら!!
バックストリートガールズ
です。

私は去年見たのですが、あまりの面白さにおなかが大変なことになりながら見てましたよww
さて、そんな腹を抱えながら見てしまうバックストリートガールズについて紹介していきます。

あらすじ

暴力団・犬金組に所属する若手の構成員である健太郎、リョウ、カズは大きな組に大きな損害を被ってしまい、組長の前に呼び出されてしまう。
何をされるのかおびえながら組長の言葉を一言一句聞き逃すまいと耳を澄ませていた3人、すると組長の口から信じられない言葉が、「お前ら、罰として性転換手術受けてアイドルになれ。」
3人は自分たちが悪いと分かっているために泣きながら性転換手術を受けてアイドルになるために過酷な修行をし、トップアイドルの道を進んでいくのだった。

面白い点

まずこのアニメの最大の特徴とも言える男性が性転換手術を行いアイドルになる、という大まかなあらすじが私に刺さりまくりました。
1話の時点で「あっ、これ面白いやつや」って悟ったぐらいです。
三人の関係は兄貴分、弟分というもので互いに信頼しあっている中も非常にこのアニメのスパイスとなっている感じがします。

魅力的なキャラクター

私がこのアニメの中で一番面白いと思えたキャラはこの人!!
組長です!!
組長というのは上記で説明した三人が所属する組の組長さんのことです。
この組長のどこが面白いかというのを今から説明していきます。

・アイドルに対する間違った知識
組長がプロデューサとして彼ら(彼女ら)を立派なアイドルに育成すべく頑張るんですけれども、その育成方法が思わず笑ってしまうほどにとっぴなものなんです。
例えば、一ヶ月間小部屋に監禁してアイドルの動画を一日中見せたり、一日中滝に体を打たせたり、ってそんな感じで育成していくんですけれども、、、、
本当にアイドルにしようとしてる?って感じですよねww

他にも組長の面白エピソードはたくさんありますけれど、このぐらいでとどめておきます。

 

いかがだったでしょうか?
バックストリートガールズは、実はこのアニメ実写化もしてるぐらいに人気なんですよ。
この実写化てどうなるんだって思った方はぜひ見てみてください。
ちなみに私は見たことないですw
見たことある方は良かったら感想教えてください。
私の好きなアニメの中でもトップレベルに笑えた作品なのでアニメも、もちろん原作である漫画も見て損はしないと思います。
以上
バックストリートガールズの紹介でした。
下にアマゾンのリンク張っておきますので良かったらどうぞ

 

 

 

 

アニメ紹介~俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる~

 

f:id:comical_rabo:20200803163158j:plain

出典:祐時 悠示 「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」(SBクリエイティブ)より引用

 今回紹介するアニメはこちら!!
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」です。

こちらのアニメは原作がライトノベルで2011年から発売されており、現在15巻まで発売さえています。アニメは2013年に放送されました。
私が大好きな作品でもあります。
もうタイトルから惹かれますよね。
さてそんな私が大好きな「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」、略称、俺修羅について語っていきたいと思います。

 

あらすじ

立羽の山高校に通う季堂鋭太はある込み入った都合のために青春を捨て、学生の本分でもある勉学にすべての時間を費やしていた。
だが、ある日鋭太のクラスに転校してきた銀髪の美人転校生に「告白」されてしまうことになる。
だがその「告白」には当然理由があり、、、銀髪美少女こと夏川真涼は大の男嫌いであったのだ。自らの美貌のこともあり男性からのアプローチにうんざりしていた真涼は鋭太に告白し、了承を受けることで周囲に彼氏がいると宣伝しアプロ-チをなくそうと考えたために鋭太に偽装カップルとして付き合うことを強要したのだった。

 

俺修羅の魅力的なポイント

とにかくこれにつきます!!
夏川真涼がかわいすぎる!!
あらすじでも説明したように鋭太と真涼は偽装カップル、そこに本当の愛が介在する余地はありません、、、、最初の頃は、もう互いが互いを嫌い合ってもう見てられませんでした。
ですが偽装カップルとして過ごしていくうちに真涼はだんだんと鋭太に心惹かれていくわけです。
もうそのデレ具合が絶妙でもう悶絶するぐらいにハートアタックしてしまいました。
そんな夏川真涼を演じる声優さんが私の大好きな田村ゆかりさんなわけです
田村さんの魅力的な声に真涼のデレ、相乗効果で大変なことになりますよw
もちろん他にも魅力的なヒロインはいっぱいいます。
主要なヒロインキャラで真涼含め4人。
それぞれのヒロインが本当に個性的で見ていて飽きません。
正直言って私は秋篠姫かが一番好きですw

さていかがだったでしょうか。
俺修羅はラノベ、アニメ含めものすごく面白い作品なのでぜひ見てみてください。

以上!!
コミカルラボのアニメ紹介でした。